インフレ

Mstyle houseの青木です。

長野もようやく桜が満開を迎えようとしております。



ただ過ごしやすい季節が年々少なくなってきていると感じるのは

私だけでしょうか?

つい最近まで寒かったと思ったら、もう夏のような気温となり

とても暑がりな私はすでに扇風機を用意して寝ている状況でして

私にとって嫌な季節のスタートとなります(汗)

さて、私達、建築業界にも大きな波が押寄せてきております。

昨年のウッドショックによる木材の価格の高騰がようやく落ち着きた

これから木材が通常の価格に徐々に戻っていくと思ったいた矢先に

今回のウクライナの紛争により世界でも1,2位を争う木材の産出国である

ロシアから木材の輸入が出来なくなったことにより

更に木材の価格が上がるとも言われております。

またTVなどでも毎日のように原油価格の高騰により

食品などの価格が軒並上がっていると報道されておりますが

建設資材も4月より価格が上がってきており大変な状況となっており

1年前に起こったウッドショック前の頃の住宅価格のイメージでは

家を建てられなくなっている状況であり

私達が今まで経験してこなかったインフレ下の状況であるということを

皆様方にも知っていただきながら

家づくりのご計画、資金計画をしていただけたら幸いです。

当然ながら私達も最大限の努力はしていくつもりでおりますので

引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。






Profile

チーフマネージャー青木 康彦

Mstyle houseでチーフマネージャーをしています青木です。大好きな野球のこと、子育てのこと、お客さまとの家づくりのことを綴っていきます。

M-STYLE HOUSE
< 2022年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
過去のブログはこちら