一皮むけた?
M-STYLE HOUSEの青木です。
暑いですね~
高校野球長野大会も今日から準々決勝ということで
いよいよ夏本番!!
っていったところでしょうか。
ただ夜も寝苦しく睡眠不足といった状況で
快適な家に住まわれている方がホント羨ましい(笑)
そんな中、次男が所属する野球チームも快進撃を続けています!!
今年のチームは強い!!と言われながら
(勝手に私たちが思っているだけなんですが。笑)
昨年の新人戦から準優勝3回と
あと一歩のところで負けてしまっていたわけですが
前回の大会でようやく優勝
すると
先週末に行われた大会でも2日間で5試合を勝ち抜き
2大会連続の優勝
しかも5試合中4試合が逆転勝ち!!ということで
精神的な部分でようやく一皮むけたんだと思います。
そして、おまけですが
息子が“最優秀選手賞”をもらえたということで
大きな自信になったと思います
いよいよ少年野球生活も残り4ヶ月となりましたが
沢山の思い出をもっともっと作っていってくれたら嬉しいですね
上棟になりました!
M-STYLE HOUSEの青木です。
一昨日は長野市稲田で家づくりをされている
A様の家が無事上棟となりました
朝から一日中、家の骨組みができていく所を
ずっと見守っていたA様。
この光景がA様にどのように映ったのでしょうかね~
そして数週間前に生まれたばかりの
“チヒロちゃん”も一緒に参加してくれましたが
あの暑さの中で大丈夫だったのでしょうか?(大汗)
又、上棟式では耐震構法SE構法の特徴でもあります
ドリフトピンをお施主様に打ち込んでいただき
上棟完了!!
ユリちゃんも一緒に打ち込んでくれましたぁ
A様ご家族にとって思い出の1ページになったと思います。
そして上棟式が終わると
次に私が向かった先は?というと
そう!!
長野オリンピックスタジアムで開催されていた
ヤクルトVS阪神戦
先に観戦していた息子たちに合流し
一緒に楽しんできましたよ~(笑)
3Dで想像
M-STYLE HOUSEの青木です。
先週末は坂城町で家づくりをご計画していた
S様とご契約となりました
合わせて地鎮祭が行われました
そして、地鎮祭の時には
地縄といって家のカタチをロープで張って
家の大きさや位置関係を確認していただいてますが
S様は全くそれでは完成系の家が想像できないといった様子・・・(汗)
それもそのはずで
S様の敷地は前面道路と敷地の落差があり
そういった周辺状況を最大限生かした住まいとなっておりますので
通常の平らな敷地に建てる家とは違い
3Dで想像しないと分からないんでしょうね
でもそんなことを言っている私も
いざ現地で想像しろと言われても
頭がこんがらかってしまうくらいですから(笑)
そんなとっても、とっても楽しみなS様のお住まいは
来年2月に完成です♪
別れ。
M-STYLE HOUSEの青木です。
先日、また一人私にとって大切な人ががこの世を去りました。
私も大好きな野球を通じて
また野球以外の事でも
大変お世話になった方。
この↓写真は2、3年前に二人で飲みにいった時の写真。
とってもいい笑顔してますよね!!
野球の次にお酒が大好きな人でしたので
私と飲めたことが嬉しかったのか、
それともお酒が飲めたことが嬉しかったのかは
私には分かりませんが・・・(笑)
ただ2人でお酒を飲んだのはこれが最後となってしまいました・・・