M-STYLE HOUSEの青木です。

先日、お客様との打合せの前に

立ち寄った某食堂の店内に

こんな張り紙がありました!!




そこで内容を確認すると

ん???確かにそうだよな・・・

と一瞬考え込んでしまった訳ですが・・・

冷静に考えてみたら答えは簡単でした(笑)

是非、皆様もこの「行方不明になった千円」

について考えてみてください!

そして答えが分かった方は

是非コメントくださいね!(笑)



M-STYLE HOUSEの青木です。

平成の時代もあと1週間という事ですが

桜も既に散り始め残り数日といったとこでしょうか?

桜はホントあっという間!ですし

息子達が野球を始めてからというもの

この時期はとっても忙しく

お花見らしいお花見は

記憶にないですね・・・

そんな中、昨日、松本で行われた

息子の練習試合会場では桜が満開となっており

野球観戦をしながらお花見をすることができました。


ただゲーム内容がないようなだけに

心中穏やかではなかったのですが

少し気持ちが落ち着いた、

つかの間のひと時でしたface01





M-STYLE HOUSEの青木です。

消費税が今年の10月より

現状の8%→10%と増税なることが濃厚となっておりますが

私たち、新築・リフォームなどの建築業界では

前回の増税時と同様

増税の半年前、又、今回で言うと10月1日からの

増税が予定されておりますので

3月31日までにご契約されている方、

もしくは3月31日以降の契約でも

9月31日までに家のお引渡しが済めば

現状の8%の消費税のままということから

前回の増税時と同様の駆け込み需要がまた起きるのでは?

と予想されておりました。

でも今回は国の方でも前回のような増税後の冷え込みがおきないよう

様々な支援策をつくってくれた結果

前回ほどの駆け込みは起きないのでは?

と思っていた訳ですが・・・

昨年の11月頃から少しずつ設計依頼が増え

1月には

須坂市墨坂5丁目で新築されるM様



長野市中越1丁目で新築されるA様

長野市南長池で新築されるO様

 
そして3月に入ると

千曲市千本柳で新築されるT様

長野市青木島町大塚で新築されるH様

大阪から茅野市に移住を計画していたN様

安曇野市三郷明盛にて新築されるT様

と7組のお客様と新しいご縁をいただくこととなりました。

その代わりといったら難ですが設計スタッフはというと・・・

昨年末から怒涛の日々を過ごしておったわけです(笑)

とりあえず一息いれながら

また新たなお客様とご縁をいただけるよう

精一杯できることを頑張っていきたいと思ってます!!



Profile

チーフマネージャー青木 康彦

Mstyle houseでチーフマネージャーをしています青木です。大好きな野球のこと、子育てのこと、お客さまとの家づくりのことを綴っていきます。

M-STYLE HOUSE
< 2019年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
過去のブログはこちら