M-STYLE HOUSEの青木ですface01

先日、全国高等学校野球選手権長野大会も

松商学園が9年ぶりの優勝icon12ということで幕を閉じた訳ですが

私が子供の頃テレビでみて憧れた

須坂市のスター松商の直江投手の息子さんが

親子2代での甲子園出場するということで

話題性もありとっても楽しみですし応援したいと思いますface01

そして私の息子たちもいよいよ明日から夏休み突入icon16

ということでこれから色々と忙しくなりそうですicon10

さて、先日開催した「ZEH構造見学会&セミナー」






実際に完成見学会のような華やかさはなく

言ってみればとってもジミィ~な構造の見学会。

しかも真夏の炎天下のこの時期にお客様のご来場の効率を考えれば

どこの建築会社も通常避けるはず。

ではなぜ私達は何故わざわざこの時期に行ったのか?

それは真夏のこの時期に

この状態でもエアコンなしでいられる事を皆様に体感していただきながら

断熱材や窓の性能だけを上げること以外にも工夫が必要だということを

知っていただきたかったからなんです。

私達は家づくりをする上で間取りやデザイン、機能性

といったところもモチロン重要だと考えていますが

「安心・安全・快適」といった事が基本にあった上で

はじめて本当の満足が得られるんだと思っておりますので

これから家づくりを考えている

少しでも多くの方々に知っていただけるよう

これからも伝え続けていければと思っておりますface01



隠れ家

M-STYLE HOUSEの青木です。

突然ですが一人静かに飲みたい時ってありませんか?

私が一人で飲む時は決まって行く店があります。




ここは静かでとっても居心地のよいお店で

言ってみれば私の隠れ家的なところなんですが

皆さんもそんなお店の1つや2つ必ずあるはず?

そんな一人でゆっくり落ち着いて飲めるよ~!

なんてお店がありましたら是非紹介してくださいicon14

但し!素敵な女性目当てで一人で通うお店とは

ちょっと意味が違いますのでお間違いなくicon23(笑)







Profile

チーフマネージャー青木 康彦

Mstyle houseでチーフマネージャーをしています青木です。大好きな野球のこと、子育てのこと、お客さまとの家づくりのことを綴っていきます。

M-STYLE HOUSE
< 2017年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
過去のブログはこちら